相撲土俵に「おろし真砂」を納めました
4月9日 降松神社にて「こども相撲大会」が開かれました。
大会に先立って、土俵製作のため「おろし真砂6mm」を納品させて頂きました。細粒度の真砂土で土俵の製作をされて、平坦できれいな土俵ができあがりました。子供さんも元気に取組をされたようです。※降松神社Facebook。オンラインショップでのご購入はこちらまで⇒おろし真砂6mm
大会に先立って、土俵製作のため「おろし真砂6mm」を納品させて頂きました。細粒度の真砂土で土俵の製作をされて、平坦できれいな土俵ができあがりました。子供さんも元気に取組をされたようです。※降松神社Facebook。オンラインショップでのご購入はこちらまで⇒おろし真砂6mm
6mmアンダーのおろし真砂は、グラウンドの整地、稲の育苗、芝生の床土、お庭の仕上げなどたくさんの用途にご使用できます。土俵づくりにも最適な材料となりました。

立派な土俵ができあがりました。

たくさんの方でに賑わっていらっしゃいます。

おろし真砂6mmアンダー 遠景

おろし真砂6mmアンダー 近景