「面積×厚さ」の計算で大体の必要量がわかります。
①お庭の広さ(面積)をスケールなどで測ってください。
お庭の端、またはお庭の中心を測ります。
例:縦4.5m×横5.5m=24.75㎡〔平方メートル、ヘイベイ〕。
②どの高さまで砂利を敷くか決められて、現地盤からの高さを測ってください。
単位を〔m:メートル〕に置き換えます。
例:3㎝の厚さだったとすると、「 0.03m 」となります。
③「面積×厚さ」の計算をします。
例:24.75㎡×0.03m=0.7425㎥〔立法メートル、リュウベイ〕
④敷く砂利や土により締固め後の沈みを考慮します。真砂土、クラッシャランなどは特に沈みます。
敷く厚みや締固めの仕方にもよりますが、厚さが10㎝以下の場合は、1割程度割り増しします。
例:0.7425㎥×1.1=0.816㎥ 必要量 0.816㎥。ご注文数量は、1.0㎥となります。
弊社での販売は、最低数量0.5㎥から、0.5㎥単位での販売となっております。
目安積載量 2tダンプ:1.5㎥、3tダンプ:2.0㎥、10tダンプ:7.0㎥。
★ご注意点:敷かれた後、残った土や砂利の引き取りは有料となります。